お役立ち情報

障がい福祉関連

相模原やまびこ会
(相模原市自閉症児・者親の会)
自閉症の子どもを持つ親が集い、 子ども達がよりよく暮らせるよう、一般社会の理解と協力を得るための活動や、会員での情報交換や勉強会を行っています。

相模原市手をつなぐ育成会
一時預かり施設やグループホームの設置、また、就労の場や義務教育後の学習や交流の場など、知的障害児・者が地域で安心して生活できる場を提供しているサイトです。

発達凸凹さんフェスタ
世界自閉症啓発デーの4月2日に発達凸凹さんが笑顔になれるイベントを開催しています。

COMUGICO
口コミをもとに集まった支援を必要とする子どもたちのための情報サイトです。習い事、イベント、サービスなど全国のさまざまな情報が掲載されています。

発達障害ナビポータル
国が提供する発達障害に関する情報に特化したポータルサイトです。

世界自閉症啓発デー日本実行委員会
毎年4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デーです。こちらは世界自閉症啓発デー日本実行委員会の公式ホームページです。

日本自閉症協会
全国に加盟団体がある、自閉スペクトラム症の親の会の全国組織のサイトです。自閉スペクトラム症に関する情報や販売物、協会の活動や加盟団体の情報などを掲載しています。

全国手をつなぐ育成会連合会
知的障害のある方やその家族にむけた本・印刷物の発行や、各種セミナー・大会・研修会などの情報発信をしているサイトです。また、親・家族の立場から行政への提言などもおこなっています。

障害福祉情報サービスかながわ
障害者が自らサービスを選択することを容易にし、障害者の自己決定を尊重する制度の円滑な運用を目的に、障害福祉についての情報を提供しています。当サイトは、神奈川県及び県内の政令市・中核市の協働により運用されています。

かんもくネット
場面緘黙児支援のための情報交換ネットワーク団体です。

発達凸凹さんヘアカット
発達障がい者(児)が安心して通える理美容室検索サイトです。

うぇるしぶ
障がいのある兄弟姉妹がいる「きょうだい」さんが、自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイトです。

相模原市関連機関

相模原市発達障害支援センター
発達障害に関する相談支援や、各種セミナーの企画・開催をおこなっています。
こちらは相模原市公式ホームページです。

陽光園(相模原市立療育センター)
発達や障害に関する総合的な支援を行う機関です。こちらは相模原市公式ホームページです。

障害者支援センター松が丘園
障害を持つ方々の生活相談、就労支援、各種講座の開催などをおこなっています。

相模原市立青少年相談センター
青少年の心の問題を専門家が相談に応じて下さいます。

障害のある方のための歯科医療機関名簿
相模原市内にある障害のある方のための歯医者さん一覧。相模原市公式ホームページ内「障害者に関すること」の欄に掲載されています。

子ども関連

こみかるきっず相模原
相模原市の保育所や幼稚園の情報、病院、学習施設、イベント情報などが紹介されているサイトです。

さがみはら 子どもの居場所サミット
「子どもの居場所」という活動を知ってもらい、地域みんなで支え合う街にしていきたいという想いで活動されているイベントです。

教育関連

キミイロ
不登校への理解と対策、相談などをおこなっています。子ども一人ひとりの特性を生かした学びの機会を提供しているサイトです。